三菱・デリカ(DELICA)をどこよりも高く売る3ポイントとは!
三菱・デリカ(DELICA)とは小型のキャブオーバートラック及びバンとして発売され、初代から5代目まで発売されており、これらをデリカシリーズと呼びます。
そのデリカシリーズの中でも4代目のデリカスペースギアの後継車種として登場したSUVとミニバンの良いところを合わせた5代目のオールラウンダーミニバンが人気を誇ります。
発売当初の特徴は4WDのみの設定など、SUVとしての悪路走行などを強みとした内容でしたが、現在の特徴は街乗り用のミニバンとして求められる燃費の良さを兼ね備えた高いスペックとなっていて、ライバル車との明確な差別化が行われています。
高いスペックの一つは走破能力です。雪道や山道などの悪路走破能力においては他のミニバン車種の追随を許さない圧倒的な能力を持っており、傾斜45度の登板において最適です。
エコでパワフルな走りを楽しめるクリーンディーゼルエンジンも特徴の一つで、そのエンジンは低燃費でハイパワー、燃料代のコスト削減などの利点があります。
歴代のデリカシリーズにおいてファンの要望に応え、近年のクリーンディーゼルブームにも便乗した形ですが、消費者は注目しています。
もう一つ注目している点は国産のミニバンが高値で売れるということです。
ほとんどのミニバンは国内専用モデルで、車を売却したら原則国内で再販されることしかできず、査定も低かったです。
しかし、デリカは海外でも高い評価を得ているので、中古車の海外輸出でも高い値で取引されています。
中でも本サイトはデリカに絞って、最も高く売る方法を簡単にまとめてみました。
しっかりとチェックして大事な資産であるデリカを高く売りましょう!
人気のデリカなら、きっと高価買取してくれる業者が見つかるはずです。
三菱・デリカ(DELICA)の歴代モデル一覧
![]() |
初代 デリカコーチ
1979年に登場した三菱自動車が製造販売している人気のミニバン「デリカ」は、 |
![]() |
二代目 デリカスターワゴン
1989年に登場した2代目 デリカスターワゴンは、3代目デリカの乗用車タイプのモデルになります。 |
![]() |
三代目 デリカスターワゴン
3代目 デリカスターワゴンはホイールベースが標準とロングの2種類が有ります。 |
![]() |
四代目 デリカスペースギア
「デリカ」シリーズは、オフロード4WDタイプのミニバンです。 |
![]() |
五代目 デリカD:5
デリカの5代目 デリカD:5は三菱自動車のミニバンで、2007年の発売から現在まで |
三菱・デリカ(DELICA)の買い替えタイミング(走行距離と使用年数を考慮)
デリカは三菱自動車のRV車の中でも特に注目が集まる車でもあり、モデルチェンジが定期的に行われるのが特徴でもあります。
特にディーゼルからガソリンへエンジンを集約し始めてから購入層が広がってきたと言われています。
デリカのモデルチェンジでは主にエンジンまわりが改良されるケースが増えています。
エンジンについては排気量の他にエコについてよく考えられている場合が多く、買い替えのタイミングとして見る方も少なくありません。
デリカの買い替えのタイミングとしては走行距離もあります。
比較的長距離走行をする方が多く10万キロを超える走行距離になる方が少なくありません。
しかし、査定的には10万キロが一つの境目になるケースが多いので取り替えるタイミングも自ずと10万キロが境目となるケースが多いようです。
また、走行距離については5万キロも境目と言われており、使用年数も考慮しつつ取り換えのタイミングとして見る方が多いようです。
モデルチェンジが5年程度という長めに設定されている車でもあるので使用年数も長めになる傾向が強くなっています。
以前は10年以上使うと査定が厳しいことが多かったですが、10年程度であれば高価買取となるケースが多くなっています。
買い替えタイミングを考慮する上で、デリカの走行距離と使用年数は重要な要素です。
走行距離・使用年数が長ければ、中古車市場における買取価格が下がる傾向があります。
ドライバーが現在乗っているモデルのデリカを売って、新モデルに乗り替えたい場合には、
車を高値で買い取ってもらうか、下取りに出す事で安く乗り替えられます。
デリカには、様々なモデルがありますので、中古車市場でもそのモデルや年代毎に
買取価格が変わってきますが、それ以外の価格変動の要素として使用年数と走行距離は重要です。
価格変動が大きいので、一括査定見積りサイトを複数使用して、
なるべく高く買い取ってもらう会社を探すことが重要になります。
くれぐれもディーラーの口車にのって、せっかくのデリカを安く手放したりしまわないでください。
1.まずは三菱・デリカ(DELICA)の現在の買取り相場を調べましょう!
自分の三菱・デリカ(DELICA)のグレードと年式、走行距離が分かればだいたいの買取り査定価格が分かります。
実際にデリカを売る前に、この自分のクルマの相場を知っておくことは非常に大切です。
これを知らないと、査定のプロである業者のいいなりです。
高価買取の1つ目のポイントです!
No | 地域 | 年式 | 車名・グレード | 排気量 | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 埼玉県 | H.20(2008)年 | 三菱 デリカD:5 シャモニー 4WD | 2.35L | 87,000km | 119万円 |
2 | 京都府 | H.25(2013)年 | 三菱 デリカD:5 D パワーパッケージ 4WD | 2.26L | 12,000km | 330万円 |
3 | 千葉県 | H.20(2008)年 | 三菱 デリカD:5 シャモニー 4WD | 2.35L | 94,000km | 139万円 |
4 | 神奈川県 | H.19(2007)年 | 三菱 デリカD:5 G パワーパッケージ | 2.39L | 113,000km | 79.8万円 |
5 | 千葉県 | H.19(2007)年 | 三菱 デリカD:5 G ナビパッケージ 4WD | 2.35L | 87,000km | 179万円 |
6 | 千葉県 | H.20(2008)年 | 三菱 デリカD:5 シャモニー 4WD | 2.35L | 76,000km | 209万円 |
7 | 北海道 | H.27(2015)年 | 三菱 デリカD:5 D パワーパッケージ 4WD | 2.26L | 4,000km | 308万円 |
8 | 千葉県 | H.19(2007)年 | 三菱 デリカD:5 | 2.40L | 54,000km | 162.8万円 |
9 | 千葉県 | H.20(2008)年 | 三菱 デリカD:5 | 2.40L | 62,000km | 169.8万円 |
10 | 千葉県 | H.20(2008)年 | 三菱 デリカD:5 | 2.40L | 52,000km | 185.8万円 |
11 | 福岡県 | H.28(2016)年 | 三菱 デリカD:5 ハイブリッドMX | 1.20L | 13,000km | 154万円 |
12 | 秋田県 | H.27(2015)年 | 三菱 デリカD:5 DTローデストDパワーパッケージ 4WD | 2.30L | 10,000km | 334.8万円 |
13 | 福井県 | H.26(2014)年 | 三菱 デリカD:5 パワーパッケージ 4WD | 2.30L | 34,000km | 298万円 |
14 | 青森県 | H.27(2015)年 | 三菱 デリカD:5 Dパワーパッケージ 4WD | 2.30L | 32,000km | 294.8万円 |
15 | 福島県 | H.29(2017)年 | 三菱 デリカD:5 Dパワーパッケージ 4WD | 2.30L | 11,000km | 298万円 |
16 | 山形県 | H.26(2014)年 | 三菱 デリカD:5 Dパワーパッケージ 4WD | 2.30L | 26,000km | 313.2万円 |
(参考:車選び.com/ 2018/3) 三菱・デリカ(DELICA)D:5
※あくまで参考なので、最新情報をご確認願います。
2.大事な三菱・デリカ(DELICA)を近所の買取店・ディーラーに持ち込まない!
よくやってしまう失敗が適当に近所の中古車屋さんやディーラー、買取店に
三菱・デリカ(DELICA)を持ち込んでしまう事です。
一般の店ではパーツも高く専門外のためリスクも高くなりますので、かなりマージンを取って
安い価格しか提示されないことが多いです。
これでは高価買取は不可能です!
したがって近所の店では無く、しっかりとした知識のある専門店やデリカに力を
入れている業者の方が高く売れる傾向にあります。
人気車種であるデリカなら日本全国に買いたいという業者はいます。
高価買取も夢ではありません。
デリカに強く、その中から一番高く買ってくれるところを見つければいいだけです!
3.3つの有名な一括査定サイトを利用して高値を知る!
三菱・デリカ(DELICA)の専門店やデリカを高価買取してくれる査定業者を見つけると言っても片っ端から電話したり、
ネットサーフィンするなんて面倒ですよね!
そこでお勧めしたいのが「一括査定サイト」です!
デリカの車種、年式、走行距離とこちらの連絡先を登録すると、
最大10社の中から1番高く売る事の出来る業者が分かるサービスです。
たった1回で入力するだけですから、9回分の面倒な入力が省ける訳です。
ネットで完結しますから、電話査定などと違って時間を拘束されることもありません。
大手は150社以上の登録がありますから、もちろんデリカを得意とする専門店もあります。
一括査定サイトは、その中から1番高く売れる業者をピックアップしてくれます。
現在、そのような大手の「一括査定サイト」で安心して利用できる会社が3つあります。
出来れば全部に登録しましょう!
高額査定は単純に確率論ですから、多くの業者に自分の売りたいクルマを見てもらう方がいいに決まっています。
冒頭でも述べましたが、クルマを高く売る決定打はズバリ「一括査定サイト」です!
三菱・デリカの特徴と買取査定体験談
三菱・デリカ(DELICA)の特徴と魅力とは?
三菱・デリカ(DELICA)の特徴や魅力についてご紹介します。
三菱・デリカ(DELICA)は、SUVとミニバンの魅力を併せ持つオールラウンダーミニバンです。
燃費の良さを保ちつつ、4WDを採用しているミニバンのスペックとなっており、山道や雪道などの険しい道を走行するにはもってこいの車です。
快適な室内空間と先進技術もデリカの魅力
また、車内空間がとても広く、車内でゆったりと快適に過ごすことができる魅力があります。
クリーンディーゼルエンジンをミニバンとして初導入し、低燃費であるにも関わらず、ハイパワーのエンジンで、ガソリン代を節約できる魅力も備えています。さらに、6速スポーツモード付きのCVTや電子制御4WDを採用しています。
そして、三菱・デリカ(DELICA)は中古車として市場価値が落ちにくい魅力もあります。なぜなら、国内ばかりではなく海外でも高い評価を得ており、査定時に高値がつく可能性を秘めているからです。
三菱・デリカ(DELICA)を一括買取査定サイトを参考にして売却した体験談
三菱・デリカ(DELICA)に約8年ほど乗っていたのですが、家が都心部に引越しをすることとなり、車を手放さざるを得なくなりました。
車がなくても生活に不便はありませんし、むしろ、駐車場代が大きな負担になってくることもあって、車を放棄することとなったのです。
一括買取査定サイトを見つける
三菱・デリカ(DELICA)を売却するのですが、できるだけ高額で売りたいという気持ちがあるのは、言うまでもありません。
ネットで調べてみたら、一括買取査定サイトがあって、そこで複数業者による簡易査定を受けることができると知りました。
複数の業者からの査定を受けられるというのは、大変な魅力であると思いました。
1社だけですと、その査定額が妥当なものかどうかがわかりません。
また、業者にしても、自分の会社1社だけにしか見積りをとらない客であるとわかれば、安い査定額をつけるのは当然でしょう。
複数の業者の査定を一括でとることができるのは、高額買取を狙っている私には、非常に大切なポイントでした。
一括買取査定サイトの体験談を見ていても、やはり、幾つかの査定をとることができる点に惹かれたとの声はよく見られました。
実際に一括買取査定サイトを利用してみると…
三菱・デリカ(DELICA)を一括買取査定サイトに登録したら、瞬時にして多くの業者から連絡が来ました。
中には、よくメディアに広告を出している有名な中古車買取専門店もあって、びっくりしたほどです。
総合的に判断して、正式査定を受ける業者を絞り込みました。
その中で、最も高額査定をしたところに三菱・デリカ(DELICA)を売却いたしました。
三菱・デリカ(DELICA)を中古車一括査定で高く売る方法
愛車を高く売るためには、たくさんの見積りを入手する方が高く売る確率を高くできます。
一括買取査定業者の入力は簡単なので、3社に申し込んでも10分ぐらいで終了できます。
10分の入力を面倒がって、数十万円も損したんなてことにならないで下さいね!
見積りの入手性と会社の信頼性を考慮した最適な一括買取査定サイトは以下の3社になります。
【1】カービュー ⇒ 【2】ズバット車買取比較 ⇒ 【3】かんたん車査定ガイド